東京の片づけダイエットコーチ・整理収納アドバイザーのCrea Clean(クレアクリン)

よくあるご質問

Q. 部屋がものすごく散らかっています。このままでも大丈夫でしょうか?

A. 皆さんよく気にされますが、そのままで結構です。普段の様子を見せて頂くことが大切なので、事前にお片づけしようなんて思わないでくださいね。

Q. 大切なモノも捨てないとダメですか?

A. 私から「捨てましょう・捨ててください」と言うことはありません。 必ずお客様ご自身で判断して頂きますので、ご安心ください。

Q. 遠方でも来てもらえますか?

A. はい、もちろんです。ただし、東京23区内以外の方は別途交通費をご請求させて頂きます。

Q.コンサルティングを受けたらすぐに片づくようになりますか?

A. 「片づけの極意」では、お客様の悩み・片づかない原因を分析し、お客様に合った片づけ方法や手順をご提案するサービスです。すぐに片づくサービスをご希望される方は家事代行をご利用ください。

Q. 不用品の処分はやっていただけますか?

A. 申し訳ございませんが、不用品の処分はお客様ご自身でやって頂きます。処分方法が分からない場合はアドバイス致しますのでご相談下さいませ。

Q. 美しい収納に憧れるのですが出来ますか?

A. 最初は収納にこだわらず、家にあるモノの数を減らしていきましょう。粗品や不必要なモノを持たない暮らしを意識していけば、空間が生まれ美しい収納を目指すことが出来ますよ。

Q.忘れ物をする癖は直りますか?

A. はい。直ります。
片づけを進めていくと、モノの量が減っていくので、管理がしやすくなり、一目で把握できるようになるので、自然と忘れ物もなくなっていきます。

Q.早朝に来てもらえますか?

A.お客様のご都合に合わせて可能なかぎりご希望の時間に対応します。まずはお気軽にご相談ください。

Q.1日で片づきますか?

A.可能な限り、1日で作業終了できるようにいたします。ただし、部屋の広さやモノの量、周囲の状況により1日ではできない場合もございますので、サービス内容を目安にご検討ください。

Q.ペットがいても来てもらえますか?

A.はい、もちろんです。
ペットの行動・動線に配慮した家具の配置や誤飲防止のアドバイスも対応できます。

Q.定期的に来てもらえますか?

A.はい、できます。
月1回・2回、2~3カ月に1回など、お客様のご希望やお部屋の状況に合わせてお伺い致します。
片づけは習慣ですので、慣れるまでは、ついモノが増えてしまい散らかることもあります。
定期的にお伺いして、都度、心とお部屋をリセットして頂けるようサポートさせて頂きます。

お問い合わせ

PAGE TOP